この記事では2019年の東京ディズニーランド『ディズニー・イースター』についてご紹介します。
東京ディズニーシーで開催されるディズニーイースターについては「【2019年版】子ども連れ向けディズニー・イースター情報(東京ディズニーシー編)」を参照してください。
https://papadisney1.com/tokyodisneysea-disneyeaster-2019
開催期間
2019年4月4日(木)~6月2日(日)
スペシャルパレード『うさたま大脱走』

ウエスタンランド、ファンタジーランドをスタートしパーク内を進むパレードルートでは、スペシャルパレード『うさたま大脱走』が開催されます。
『うさたま大脱走』は、ディズニーの仲間たちとウサギの耳がついたタマゴのキャラクター”うさたま”がヘンテコ楽しいドタバタ大騒動を繰り広げるパレードです。
パーク内に脱走した”うさたま”をディズニーの仲間たちが捕まえるというストーリーでパレードが進んでいきます。
途中、パレードは
- ウエスタンランド/ファンタジーランド
- プラザ
で一時停止し、ゲストを巻き込んで”うさたま”を捕まえます。
子どもも一緒になって楽しめる、ヘンテコ楽しい内容のパレードとなっています。
場所
パレードルート

出演キャラクター
ユニットのテーマ | 出演キャラクター | |
シーン1 | うさたま大脱走!イースターのハプニングのはじまり |
|
シーン2 | ミッキーマウス率いる“うさたまチェイサー”たちが 大活躍 |
|
シーン3 | うさたまがイースターガーデンでかくれんぼ |
|
|
||
シーン4 | うさたまを探して気球に乗るミニーマウス |
|
シーン5 | カフェでドナルドダックが大ピンチ! |
|
シーン6 | デイジーダックたちとうさたまがおしゃれに夢中 |
|
シーン7 | うさたま探知機を使うグーフィーとマックス |
|
シーン 8 | ジュディ・ホップスとニック・ワイルドがうさたまを確保!? |
|
公演時間
パレードの公演時間は日によって異なるので、パークで配布されるガイド紙『Today』または公式ホームページをご確認ください。
>>>【公式】うさたま大脱走!|東京ディズニーランド|東京ディズニーリゾート
アトモスフィア・エンターテイメント
- ディズニーランド・バンド
- バイシクルピアノ
- オーパス・ファイブ
- ファンメンテナンス
が『ディズニー・イースター』開催期間限定のスペシャルバージョンとなって登場します。
フォト・スポット
シンデレラ城前プラザには”うさたま”との再会を喜んだり、おもしろおかしく遊ぶ”うさたま”たちに驚いているディズニーの仲間たちのフォトロケーションが登場します。
また、トゥーンタウンには”うさたま”が生まれてくるイースターエッグメーカーのフォトロケーションが登場します。
この時期のパーク内は園内の花々も彩りよく咲いているため、非常にいい写真が撮りやすいです。
ぜひお子様の記念になる一枚をお納めください。
デコレーション
フォトスポット以外にも”うさたま”たちのヘンテコ楽しいデコレーションが多数登場します。
また、イースターエッグの形になったディズニーキャラクター達も多く登場します。
ディズニー・イースターはデコレーションを見て回るだけでも楽しめます。
ぜひ、パーク内のデコレーションにも目を配ってみてください。
“ディズニー・イースター”うさたまを探せ!

ディズニー・イースター期間中は、パーク内に隠れたうさたまを探すプログラム”うさたまを探せ!”も行われます。
“うさたまを探せ!”はTodayに同封されたマップに書かれた目撃情報をヒントに、パーク内に逃げ出した”うさたま”を探し出すプログラムです。
見事”うさたま”を見つけ出すと、プログラム達成の証であるオリジナルシールがもらえます。
スペシャルグッズ
ディズニー・イースターの時期しか買えない東京ディズニーランド限定グッズが約60種類登場します。
- お土産に最適なお菓子
- 身に着けていると気分が上がるグッズ
など、様々なアイテムが多数登場します。
個人的に一番気になっているのは東京ディズニーリゾート内を走るシャトルバス『リゾートクルーザー』をディズニー・イースター仕様にデコレーションしたトミカです。

飾ってコレクションにしてもよし、お子様が楽しむのも良しなので家族連れにはオススメのアイテムです。
スペシャルメニュー
「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」では、タマゴ型のパオにスクランブルエッグやハムカツをサンドしたスペシャルメニューが登場します。
「グランマ・サラのキッチン」では、割れたタマゴをイメージしたケチャップライスとスクランブルエッグ、デザートにタマゴ型のチョコレートを使用したスペシャルセットをご用意します。
そのほか、“うさたま”をデザインしたスーベニアカップ付きデザートなども販売します。
詳しい販売場所は東京ディズニーランド内で配布されるガイド紙『Today』をご参照ください。
混雑予想
土日はそれなりに混雑しますが、イベント自体は年間通してみても割と混雑しにくいイベントです。
平日であれば大体のアトラクションが20分程度で乗れて、混雑していても60分待ちくらいで済んでしまうと思います。
初めて東京ディズニーランドに遊びに来るという方や、混雑したテーマパークが苦手という人でもそれなりに楽しめる時期かと思います。
さいごに
ディズニー・イースターは年間通じてそこまで混雑しないにも関わらず、非常に見どころの多いイベントです。
特にお子様の写真を撮るのにオススメのスポットが多数ありますので、ぜひディズニー・イースターに足をお運びください。