- ディズニー・イースター(4/4~6/2)
- ディズニー七夕プログラム(6/6~7/7)
- ドナルドのホット・ジャングル・サマー(7/9~9/1)
- ディズニー・ハロウィーン(9/10~10/31)
- ディズニー・クリスマス(11/8~12/25)
- お正月のプログラム(1/1~1/5)
- 新スペシャルプログラム(1/10~3/19)
2019年度も東京ディズニーランドは見どころ盛りだくさん!
- ディズニーイースターが2年ぶりに復活
- 夏と冬のスペシャルプログラムが一新
他にもさまざまなイベントが行われます!
今回はそんな東京ディズニーランド2019年度のスケジュールを皆さんと一緒に見ていきたいと思います。
【東京ディズニーシーの2019年度スケジュールはコチラ】
>>>【東京ディズニーシー】2019年度スケジュール!見どころはコレ!

ディズニー・イースター(4/4~6/2)

2019年4月からは2年ぶりにディズニーイースターが復活します。
2018年は35周年スペシャルイベントの関係で行われていませんでしたが、2019年は例年通りの開催です。
テーマは『いたずら好きで好奇心旺盛な”うさたま”とディズニーの仲間たちが繰り広げる、ヘンテコ楽しいドタバタ大脱走』
人気の”うさたま”も2年ぶりに登場しますよ♪
不思議さと驚きにあふれたイースターの世界を満喫しましょう!
ディズニー七夕プログラム(6/6~7/7)

6/6~7/7までは日本のディズニーテーマパークならではの“七夕”をテーマとしたプログラムが開催されます。
彦星と織姫に扮したミッキーとミニーが登場し、グリーティングを行ないます。
笹飾りや願い事を書いたウィッシングカード(短冊)を飾り付けるウィッシングプレイスも、例年通り設置されます。
実はこの時期のディズニーには長らく行けていないのですが、浴衣ディズニーが行われたり日本らしさをパークの随所で感じられるイベントなので今年は行ってみたいと思っています。
ドナルドのホット・ジャングル・サマー(7/9~9/1)

2019年は夏のスペシャルイベントが一新されます!
これまで行われていた燦水!サマービートにとってかわって行われるのが『ドナルドのホット・ジャングル・サマー』
イベントの主役はドナルドです!
パークに登場したカラフルなジャングルをテーマに、夏ならではの熱く盛り上がるイベントになりそうです。
そして一番の目玉は6年ぶりに行われるシンデレラ城前でのステージショー!
ドナルドを中心としたディズニーの仲間たちが登場し、大量の水しぶきと熱く燃え上がる炎を使用した熱気あふれる新たなエンターテイメントが行われます。
以前は主流だったキャッスルショーですが、キャッスルプロジェクションの登場などでしばらく公演されてきませんでした。
座席は抽選になるかと思いますが、目の前で行われる壮大なショーは必見です!
(逆に言うとキャッスルプロジェクションはしばらく実施されないってことかな・・・)
ディズニー・ハロウィーン(9/10~10/31)

9月からは例年通りディズニー・ハロウィーンが開催されます。
(ちなみに『ハロウィン』と呼ばれますが、正式名称は『ハロウィーン』です。)
2019年のディズニー・ハロウィーンは2018年に新たに一新されたテーマ“ゴースト流の東京ディズニーランド”が行われます。
奇妙で魅力的に変身したパークに、ゴーストたちがディズニーの仲間たちやゲストを招待し、ゾクゾク・ワクワクする盛大な祝宴を披露。
パーク内もハロウィーン一色に染め上げられ、陽気ながらどこか妖しげな部分も秘めた雰囲気になります。
ここ数年の傾向では大人も全日仮装が許可されそうなので、仮装したゲストを見るのも一つの楽しみになりそうです。
ディズニー・クリスマス(11/8~12/25)

12月からはクリスマスのスペシャルイベント『ディズニー・クリスマス』が開催されます。
2015年から行なわれている『ストーリーブックからあふれ出したディズニーの仲間たちのクリスマスの物語』をテーマに、パーク内がクリスマス一色に染め上げられます。
この時期はワールドバザールのクリスマスツリーをはじめとしてとにかくインスタ映えするスポットがたくさん登場します!
日が落ちるのも早く、ロマンチックな雰囲気のパークを長く楽しむことができるので、カップルにはとてもオススメのイベントです。
ただ冬のディズニーはめちゃくちゃ寒くなるので、防寒対策はしっかりとしていきましょう!
お正月のプログラム(1/1~1/5)

1/1~1/5まではお正月のプログラムが開催されます。
例年通りディズニーの仲間たちがお正月の衣装に身を包み、新年を挨拶をするパレードが行われる予定ですが、2020年の干支は”子”
当然、主役はミッキーとミニーになると思われます。
ミッキーとミニーが主役のお正月は12年に1度だけなので、今回ばかりは見る価値がありそうです。
関係ありませんが、管理人も子年生まれなので2020年は年男です(笑)
新スペシャルプログラム(1/10~3/19)
1月からは新しいプログラムが開催されます。
2018年まではアナとエルサのフローズンファンタジー、2019年は35周年ファイナルイベントが開催されてきた同期間ですが、2020年は全く新しいイベントになるようです。
イベント詳細がまだ公開されていないのでどのようなイベントになるかわかりませんが、閑散期と呼ばれるこの時期にどんなイベントを持ってくるのか楽しみです。
さいごに
- ディズニー・イースター(4/4~6/2)
- ディズニー七夕プログラム(6/6~7/7)
- ドナルドのホット・ジャングル・サマー(7/9~9/1)
- ディズニー・ハロウィーン(9/10~10/31)
- ディズニー・クリスマス(11/8~12/25)
- お正月のプログラム(1/1~1/5)
- 新スペシャルプログラム(1/10~3/19)
2019年度の東京ディズニーランドの年間スケジュールをザッと見てきました。
これから細かい情報が解禁されていくと思いますので、内容は都度更新していきます。
【東京ディズニーシーの2019年度スケジュールはコチラ】
>>>【東京ディズニーシー】2019年度スケジュール!見どころはコレ!
