スポンサーリンク

いつも閲覧ありがとうございます。
ぱぱディズニー管理人のあっくんです。
今回はパークチケットが何才から必要になるかについての記事です。
小さいお子様を連れて東京ディズニーランド・東京ディズニーシーへ行こうと思われている方は、パークに入園するためのパークチケットが何才から必要になるか気になりますよね?
今回の記事では、
- パークチケットが必要になる年齢
- アトラクションの制限
についてご紹介します。
スポンサーリンク
パークチケットが必要になる年齢
4才からパークチケットが必要
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのパークチケットは4才から必要になります。
4才以上のお子様を連れて東京ディズニーランド・東京ディズニーシーへ入園される場合は、小人のパークチケットを購入する必要があります。
4歳未満のお子様はパークチケットを購入する必要はありません。
パークチケットなしで東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを楽しむことができます。
4才未満のお子様のアトラクション制限
年齢による制限はないが身長による利用制限がある
次に気になるのが「4才未満のお子様が利用できないアトラクションがあるのかどうか?」ですが、、、
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのアトラクションは年齢による利用制限はありません。
ただし、身長による利用制限があります。
身長制限をクリアしていれば、4才未満であってもアトラクションを楽しむことは可能です。
身長制限のあるアトラクション
東京ディズニーランド
90cm未満は利用できないアトラクション
- スプラッシュ・マウンテン
- ガジェットのゴーコースター
102cm未満は利用できないアトラクション
- ビッグサンダー・マウンテン
- スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
- スペース・マウンテン
東京ディズニーシー
90cm未満は利用できないアトラクション
- ニモ&フレンズ・シーライダー
- フランダーのフライングフィッシュコースター
102cm未満は利用できないアトラクション
- タワー・オブ・テラー
117cm未満は利用できないアトラクション
- インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
- レイジングスピリッツ
- センター・オブ・ジ・アース
以上が東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのパークチケットが必要になる年齢と利用制限についてのご紹介です。
パークチケットが必要ない4才未満のお子様でも、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーは十分に楽しむことができます。
むしろ、お子様のパークチケットがかからないうちのほうが東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを楽しむのにはおすすめです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク