
引用元:ファンダフル・ディズニー | 東京ディズニーリゾート
いつも閲覧ありがとうございます。
ぱぱディズニー管理人のあっくんです。
今回はファンダフル・ディズニーについての記事です。
東京ディズニーリゾート・オフィシャルパークファンクラブのファンダフル・ディズニー。
様々な特典を受けられることから、入会するかどうかを悩まれている方も多くいらっしゃると思います。
今回は
- ファンダフル・ディズニーとは?
- ファンダフル・ディズニーの特典
- 入会する価値があるかどうか
を解説していきます。
ファンダフル・ディズニーとは?
ファンダフル・ディズニーは、東京ディズニーリゾートのオフィシャルパークファンクラブの名称です。
要するに、ディズニーリゾートが好きな人のための公式ファンクラブですね。
2004年11月に誕生し、ディズニーが好きな方々が多く入会しています。
ファンダフル・ディズニーの特典
ファンダフルディズニーの特典はいくつかありますが、大きいのは以下の3つになります。
- ファンダフル・メンバー限定のお得なパスポートが購入できる
- 特別イベントに応募できる
- スペシャルグッズが年末に届く
ファンダフル・メンバー限定のお得なパスポートが購入できる
オンライン販売で2回、現地購入で2回の計4回、1回5枚までに限りお得な価格の限定パスポートを購入することが出来ます。
- 大人(18歳以上) 6,800円(通常7,400円)
- 中人(12~17歳) 5,900円(通常6,400円)
- 小人(4~16歳) 4,400円(通常4,800円)
特別イベントに応募できる
年末年始のニューイヤー・イヴなどの特別営業日の専用パスポートを申し込むなど、メンバー限定のキャンペーンに応募することが出来ます。
スペシャルグッズが年末に届く
毎年、年末にカレンダーなどのファンクラブメンバー限定スペシャルグッズが届きます。
他にも、
- メンバーIDの入ったメンバーズカードを保持できる
- 会報誌が季節ごとに届く
- ディズニーホテルで特典を受けられる
- 限定グッズを購入できる
など、様々な特典があります。
入会にかかる費用
ファンダフル・ディズニーは入会金はかかりません。
入会する場合には、年会費3,240円を支払えば1年間会員として特典を受けることができます。
詳細につきましては、下記の記事をご参照ください。
ファンダフル・ディズニー入会に必要な年会費と支払い方法 – ぱぱディズニー
ファンダフル・ディズニーはお得か?
行く人数や回数によってお得になるかどうかが分かれますが、下記条件の場合にはお得にディズニーを楽しめるかと思います。
- 割引期間(県民パス、首都圏ウィークデーパス、キャンパスデーパス等)以外で大人2人以上で3回以上インパする
- コーポレートプログラム等割引パスを購入するツテがない
一人インパではお得にならない
一人分のパスポート購入の場合には購入限度回数をフルに使っても、
600円×4回=2,400円
しか値引きされないため、年会費3,240円のほうが割引額より上回ってしまいます。
したがって金額的なことだけを言えば、
1人でディズニーリゾートを楽しみたい!
という人には向きません
大人2人なら3回行けばお得だが・・・
大人2人で行く場合には一回あたりの割引額は、
600円×2人=1,200円
となり、3回行けば年会費以上の割引額になります。
ただ、ファンダフル・ディズニーの割引ではなくても、
- 首都圏限定ウィークデーパスポート
- 県民の日パスポート
- キャンパスデーパスポート
- コーポレートプログラム
など、割引で入れる機会はあります。
年間3回しか行かない人にとってはあまり旨味はないかと思います。
あまり知られていませんが、ファンダフル・ディズニーは一人で複数口入会することが出来ます。
パークに行く回数によっては複数口入会しておくほうがメリットが大きい場合もあります。
自分がどれくらいディズニーに行くかを考えて、入会するかどうかを検討してください。