突然ですが、ディズニーランドに行ったら朝一何をしますか?
- グリーティングに並ぶ
- ファストパスを取りに行く
- 人気アトラクションのスタンバイに並ぶ
楽しみ方は人それぞれだと思います。
その中で今回私がオススメするのは。
「クリスタルパレス・レストランのモーニングを食べる!」です。
クリスタルパレス・レストランとは
クリスタルパレス・レストランはアドベンチャーランドにあるレストランです。
場所としてはアドベンチャーランドですが、入口はシンデレラ城前のパレードルートにあるので注意が必要です。

ランチ・ディナーはブッフェ形式のレストランですが、モーニングだけはプレートタイプのモーニングメニューを販売しています。
オススメする理由
あっくんがクリスタルパレス・レストランのモーニングをオススメする理由
それは、
プーさんと仲間たちのキャラクターグリーティングがある!
という1点に尽きます。
このキャラクターグリーティング、あんまりテレビ等で紹介されないんですよね。
何でだろう?
ここではまず、カウンターから自分で料理を取りながら進んでいきます。
イメージとしてはものすごく混んでる時間帯の学食みたいなイメージですね。
それから係の人に案内されて席に座ります。
そしてこのレストランの楽しみはここから!
食事をしているとプーさんと仲間たちが食事をしている席まで来てくれます♪
キャラクターは
- プーさん
- ピグレット
- ティガー
- ラビット
- イーヨー
の5体です。
もちろん各キャラクターと写真を撮ることも出来ます。
各キャラクターともサービス精神旺盛で、特に子供に積極的にサービスしてくれます。
長男が1歳で行ったときは、ティガーはテンション高く一緒に飛び跳ねてくれましたし、ラビットは長男を自分の足の上にのせて遊んでくれました。
おかげでしばらく長男にはプーさんブームが到来しました。(その後、トイ・ストーリーにブームは移りましたが)
終盤になると人が少なくなってくるため、空いたスペースでキャラクター同士がコミカルな絡みをしてくれたりします。
ティガーがイーヨーを誘って一緒にジャンプするとかしてましたね。
こんな感じで、グリーティング施設のキャラグリよりも濃厚なグリーティングを楽しむことが出来ます。
特にプーさん好きや小さいお子様連れにお薦めです!
注意点
クリスタルパレス・レストランはプライオリティーシーティング対象店なので事前予約が必要です。
利用日の1ヶ月前の10:00~当日の6:59分までに予約をしないとレストランを利用することが出来ませんので注意してください。
また、競争率がかなり高いので1ヶ月前の午前中にはほぼ予約が埋まります。
利用しようと思っている方は予約開始前から予約環境整えて競争に備えてください。
まとめ
子供連れにはぜひ一度体験してほしい!
パーク内のキャラグリとしては一番のおすすめ!
競争は激しいのですが、是非一度プライオリティー・シーティング予約して行ってみて下さい!