スポンサーリンク

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに行くのに一番のネックになるのがパスポート料金
2013年に大人6,200円だった1DAYパスポートは3年連続値上げにより今や7,400円!
1回行くのにもかなりの打撃を受ける金額になってしまいました
そんな1DAYパスポートをを少しでもお得に購入したい!
本日はそんな人のために1DAYパスポートをお得に購入する方法をお伝えします
スポンサーリンク
期間限定パスポートを購入する
期間限定で発売されるパスポートを購入する方法です
主なものとしては
- 首都圏ウィークデーパスポート
- 県民の日パスポート
- キャンパスデーパスポート
があります
関東近郊以外でも旅行代理店やJRでパスポートが割安で発売されることがあるのでこまめにチェックしましょう
ファンダフル・ディズニーに入会する
東京ディズニーリゾートオフィシャルファンクラブ”ファンダフル・ディズニー“に入会する方法です
ファンダフル・ディズニーに入会すると年に4回、ファンダフル会員価格でパスポートを購入できます
年会費が3,240円かかりますが、2人以上で年3回以上行くようであれば元は取れると思います
会社の福利厚生を利用する
東京ディズニーリゾートコーポレートプログラムと提携している企業であれば1DAYパスポートを安く購入することが出来ます
補助金額は企業によって異なりますが最大3,000円の補助が企業から出る為、大人1枚であれば4,400円で1DAYパスポートを購入することが出来ます
スポンサー企業を通じて購入する
東京ディズにリゾートオフィシャルスポンサー企業はスポンサー特別料金で1DAYパスポートを購入することが出来ます
知り合いがお勤めの人はもちろん、知り合いがいない方でも第一生命の営業マンと仲良くしておくことでスポンサーパスポートを購入してもらえることがあります
もちろん、相手も営業活動に使うのでその分だけ売り込みは激しくなりますが……
金券ショップ・オークションでの購入はNG
ここまで1DAYパスポートをお得に購入する方法を見てきましたが、以前からある金券ショップやオークションサイトでの購入はどうなのでしょう
結論から言うと金券ショップやオークションでの購入はお勧めしません!
以前は入場管理は紙に穴をあける形だったので使用済み/未使用が判別できたのですが、現在は2次元バーコードでの管理となりチケットから使用済み、未使用の判別が困難になっています
また、東京ディズニーリゾートが不正転売対策に乗り出したことをホームページ上で表明するなど、転売チケットに対する取り締まりが強化される可能性が高い為、金券ショップやオークションでの購入は控えたほうがいいように思います
まとめ
- 期間限定パスポートを購入する
- ファンダフル・ディズニーに入会する
- 会社の福利厚生を利用する
- スポンサー企業を通じて購入する
これらをうまく活用することでお得に1DAYパスポートを購入することが出来ます
皆様もお得な1DAYパスポートを使って素敵なDisney holidayをお楽しみください♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク