
ディズニーリゾートを満喫するためには朝一から並ぶことをお勧めします
なるべく前のほうで入園することで空いている時間にファストパスを取得したりアトラクションに並んだりすることができます
そして、早くパークに行くためには車が必要
今回は車で行く場合の駐車場のオープン時間と開門までの過ごし方をお教えします
ディズニーリゾートのオープン時間
オープン時間は不確定
ディズニーランド、ディズニーシーの開門時間ははっきりとは決まっていません
オフィシャルホームページでも開園前からとなっていますが明確な時間の表記はありません
ネット上の情報によるとどうやら駐車場の開門時間は混雑状況によってその時その時で判断されているようです
多くの場合午前4時から午前6時に開門するようですが、混雑日には日付が変わった午前0時から開門していることがあるようです
開門までの過ごし方
開門前は車の中で待機
開門前に駐車場についた場合には車の中で開門を待つことになります
開門時間前になるとキャストの方が一台一台に声掛けをしてくれるので車内で寝ていても大丈夫です
早く着いてしまう予定の方は車中泊の準備をしておくといいでしょう
施設内トイレは利用可能
開門までにトイレを利用したい場合は施設内のトイレを利用します
ディズニーランドは立体駐車場内のトイレ
ディズニーシーは料金所近くのトイレを利用できます
周辺にコンビニ等は無し
ディズニーランド駐車場周辺に徒歩で行けるようなコンビニはありません
食事等必要なものは事前に購入してからパークに来園するようにしましょう
駐車場オープン前に着くメリット
朝一からディズニーリゾートを満喫できる
早い時間に到着するとそれだけ前のほうで入園できます
ほかの方よりも早く入園することでファストパスを早く取れたりアトラクションやキャラグリの待ち時間が少なくなったりとメリットが多いので早めに到着することをお勧めします
近くの駐車場に案内されやすい
必ずではないのですが、早くから行ったほうがパーク入り口近くや立体駐車場の1Fに案内されることが多いです
パーク入り口近くに車を止められることでパークへの移動が楽になったり途中で荷物を車に置きに行きやすくなるなどメリットが多くあります
遠方からお越しの方は途中のSAで仮眠をとってからパークに来ることを検討されている方も多くいらっしゃると思いますが、駐車場前でオープン待ちをするほうが体力的に楽な場合もありますので、一度検討してみてください