
引用元:【公式】イッツ・ア・スモールワールド | 東京ディズニーランド | 東京ディズニーリゾート
パークオープンから続くイッツ・ア・スモールワールドが2018年にリニューアルします
今回は
- リニューアル後はどんなアトラクションになるのか?
- リニューアルの時期は?
- 今のイッツ・ア・スモールワールドにはいつまで乗れる?
について解説していきます
2017年2月3日「ラゲッジタグ風カードプレゼント」情報を追記しました
リニューアル後はどんなアトラクションになるのか?
アトラクションの大幅リニューアルは、オープン以来初めてとなり、 ディズニー映画に登場する様々なキャラクターが加わるほか、映画の 名シーンを彷彿させる音楽が「小さな世界」の曲に織り込まれます。 旅の始まり、ヨーロッパのスカンジナビアには、映画『アナと雪 の女王』のエルサ、アナ、オラフが登場。このほか、ヨーロッパで は、『ふしぎの国のアリス』や『シンデレラ』、『ピーター・パン』、 『塔の上のラプンツェル』など、アジアは『ムーラン』や『アラジ ン』、そしてアフリカでは『ライオンキング』などといった、ディズ ニー映画で愛される様々なキャラクターが約40 体加わることで、そ れぞれのシーンをより華やかに彩り、さらに幸せな船旅をお楽しみ いただけます。
今までピノキオしか居なかったディズニーキャラクターが40体も登場!
アナ雪やピーターパン、アラジンなど各地域のキャラクターが登場するということでここだけでディズニーの世界を満喫できるアトラクションになりそう
キャラクターイメージにはアリエルの姿も見られるのでどんなキャラクターが登場するか楽しみです
ただ、気になるのは音楽
映画の名シーンが「小さな世界」の曲に織り込まれるということですが、どんな曲になるのかイメージが湧きません
各地域によって若干変わっていた音楽がどんな感じになるのか楽しみです
リニューアルの時期は?
リニューアルは2018年春の予定です
2017年春と言われていたニモ&フレンズ・シーライダーが5月のGWだったのでイッツ・ア・スモールワールドもGW明けになるんでしょうか?
詳細の発表を待ちたいと思います
今のイッツ・ア・スモールワールドはいつまで?
リニューアルに伴いイッツ・ア・スモールワールドは2017年3月1日からクローズになります
子どもも楽しめるアトラクションだけにこの期間に行かれる場合には注意が必要です
ラゲッジタグ風カードプレゼント
2017年2月3日情報を追記しました
2017年2月1日(水)から2月28日までの間、イッツ・ア・スモールワールドに乗船するとラゲッジタグ風カードを貰うことが出来ます
3歳以下にも配布されるとのことなのでご家族そろって乗船したいところ
混雑次第では早めに終了してしまう場合もあるようなのでこの期間に行かれる方はぜひアトラクションを体験してください
混雑時も待ち時間15分程度とアトラクションに困ったときに重宝するアトラクションだっただけに1年間のクローズは我が家にとって痛手です
リニューアル後の内容に期待したいですね♪
皆様も素敵なDisney holidayをお過ごしください♪