皆さんは東京ディズニーランドや東京ディズニーシーへ行った時
「混みすぎてて楽しめなかった。。。」
という経験はありませんか?
かつては私もそんな一人でした。
そんな中、発見した技がディズニーホテルへの前泊です!
ディズニーホテルへ前泊することで、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーをかなり快適に過ごせるようになります。
今回の記事では、1デーでもディズニーホテルへの前泊をおすすめする理由をお話しします。
1デーでもディズニーホテルへの前泊をおススメする理由
1デーでもディズニーホテルへの前泊をおすすめする理由は2つです。
- ハッピー15エントリーを利用できる
- シェフ・ミッキーの優先予約が出来る
ハッピー15エントリーを利用できる
ディズニーホテルへ前泊することで受けられる特典はいくつかありますが、一番大きな特典がハッピー15エントリーです。
ハッピー15エントリーとは?
ハッピー15エントリーは、パーク開園の15分前にパークに入園できるディズニーホテル宿泊者特典です。
パーク内が混雑する前に
- 一部アトラクションの利用
- ファストパスの発券
- ショッピング施設の利用
- キャラグリーティング
をすることができます。
時間にすると15分は短いですが、15分早くパークに入園できることで非常に大きな恩恵を受けることが出来ます。
シェフ・ミッキー優先予約が出来る
また、ディズニーアンバサダーホテルの人気レストラン「シェフ・ミッキー」の優先予約が出来るのもおすすめのポイントです。
シェフ・ミッキーは通常であれば利用1ヶ月前からしか予約することが出来ません。
ですが、ディズニーホテル宿泊者であれば予約完了からシェフミッキーの予約をすることが出来るようになります。
ディズニーホテルに宿泊してもシェフ・ミッキーを予約できない場合もありますが、かなり高い確率で予約が可能です。
ディズニーホテルへの前泊にかかる費用
もちろんディズニーホテルに前泊するには、1デーパスポートだけで楽しむ場合以上にお金がかかります。
東京ディズニーランドホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、ディズニーアンバサダーホテルといった、デラックスと呼ばれるクラスのホテルでは1泊40,000〜80,000円/室の費用が発生します。
ですが、リーズナブルに利用できる「東京ディズニーセレブレーションホテル」であれば1泊15,000〜40,000円/室で利用することが出来ます。
4人家族で行ったと仮定すると、1人あたり3,750〜10,000円で宿泊することが出来ます。
おススメのディズニーホテル
安く抑えたい人におススメのディズニーホテル
出来るだけお金をかけたくないという人には、東京ディズニーセレブレーションホテルがおすすめです。
リーズナブルながら、
- ハッピー15エントリー
- ホテルやパーク内レストランの優先予約
- 無料シャトルバス
- 事前チェックイン
- 舞浜駅での荷物預かり(有料)
- ホテル内ディズニーショップの併設
- 入園保証
といった宿泊者特典を受けることが出来ます。
デラックスタイプと比較すると
- 客室への荷物搬送
- パーク内で買い物した品をホテルへお届け
- 宿泊者専用グッズ
- 特別アメニティ
といったサービス面で見劣りする部分はありますが、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを楽しむことだけで考えれば非常にコストパフォーマンスの高いホテルです。
東京ディズニーランドを満喫したい人におススメのディズニーホテル
東京ディズニーランドを楽しみたいと思っている方には東京ディズニーランドホテルへの宿泊がオススメです。
東京ディズニーランドホテルは東京ディズニーランドの目の前にあり、アクセスが非常に便利です。
金額は少し高めですが、金額に見合ったサービスを受けられます。
東京ディズニーシーを満喫したい人におススメのディズニーホテル
東京ディズニーシーを満喫したい人にはディズニーシー・ホテルミラコスタがおススメです。
ディズニーシー・ホテルミラコスタは東京ディズニーシー内にあり、東京ディズニーシーへのアクセスは抜群です。
ハッピー15エントリーの入口も他のホテル宿泊者と比べてアトラクションにより近い位置にあるため、早く人気のアトラクションを楽しむことができます。
部屋によってはパーク内を一望することができ、言葉では表せないくらい煌びやかな夜景を堪能することができます。
シェフ・ミッキーを楽しみたい人におすすめのディズニーホテル
大人気レストラン「シェフ・ミッキー」に行く予定のある方にはディズニーアンバサダーホテルがおすすめです。
他のディズニーホテルに宿泊していてもシェフ・ミッキーを予約することは出来ますが、やはりシェフ・ミッキーとのアクセス面ではディズニーアンバサダーホテルが群を抜いて良いです。
他のホテルの場合には、パークから徒歩もしくは無料シャトルバスに乗ってアンバサダーホテルへ行き、帰りはパーク行きのバスに乗らなければなりません。
ディズニーセレブレーションホテルの場合にはそこから更にバスを乗り継いでホテルへ向かいます。
ディズニーアンバサダーホテルの場合には、直接部屋に帰ることができます。
シェフ・ミッキーは最も遅い時間で22時から利用できます。
120分制なので終了時間ギリギリまでいると仮定すると、終了は24時になります。
そこから他のホテルへ移動するのはかなり骨が折れますが、ディズニーアンバサダーホテルであれば部屋に戻るだけなので、遅い時間でも全く問題ありません。
まとめ
ディズニーホテルでの前泊はお金はかかりますが、パークの満足度がかなり変わります。
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーへそれほど多く行けないという人にはかなりおすすめです。